2011年9月(1)

2011年8月(8)へ2011年9月(2)へ

日誌目次へ戻る

リンク(街、とみしょうや、うるまユニオン、ピースアクションなど)のページはこちら



NAZENホームページはこちら

NAZENブログはこちら

9月2日(金)

よかった♪♪Soul of Workers!「けんかの仕方教えます」講演会&Live&Talk(動画付き)

9.11アクション:福島ー怒りのフクシマ大行動/東京都ーアルタ前事前囲い込み?

「つくる会」教科書・大阪教育基本条例案・フジテレビデモ

うれしい出会いonたみとや

ちかちゅう映画「渋谷ブランニューデイズ」完成

よかった♪♪Soul of Workers!「けんかの仕方教えます」講演会&Live&Talk

 

 

 

 

 

 

 

高円寺駅前NAZEN街宣

放射能に未来を奪われてたまるか!

すべての原発をなくそう!

9・11 怒りのフクシマ大行動

●とき:9月11日(日)13:30〜集会、15:30〜デモ

●会場:福島市・街なか広場(JR福島駅東口徒歩5分)

*デモは、9・11トーク&ウォーク(子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク主催)

と共同で開催します

●呼びかけ人:清野和彦(元福島県教組委員長)

佐藤幸子(子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク世話人)

佐々木信夫(桜の聖母短期大学名誉教授)

鈴木光一郎(酪農家、ネットワーク「ゆい」・福島)

市川潤子(ふくしま合同労組執行委員長)

橋本光一(国労郡山工場支部)

渡辺馨(福島県労組交流センター代表)

福島大学学生有志

●賛同団体:福島県教職員組合

●連絡先:090-2271-8514(遠藤) fukushimaworkers@infoseek.jp

呼びかけ人になって下さいました!(NAZENブログから転載)

福島現地から3人の呼びかけ人が増えました! 

これから福島の現実と具体的に立ち向かうために全国から力を集めてつながっていこう!!

佐藤幸子さん(放射能から子どもたちを守る福島ネットワーク 世話人)
中手聖一さん(放射能から子どもたちを守る福島ネットワーク)
椎名千恵子さん(放射能から子どもたちを守る福島ネットワーク)

よろしくお願いします(事務局)

東京都ーアルタ前事前囲い込み?(労組交流センターTwitter)

東京都が反原発デモ潰しの為、アルタ前広場を巨大な壁で事前封鎖!!

花壇の改修工事との建前だが。。。

「つくる会」教科書・大阪教育基本条例案・フジテレビデモ

●「つくる会」教科書

・沖縄八重山教科書:法や通知をかざして、「つくる会」系・育鵬社版の公民教科書を採択しなかった竹富を追い込む発言に対し、慶田盛教育長は「最も大事なのは調査員(現場教員)がやってきた専門的な教科書内容の把握だ。推薦にも上がらなかった教科書が採択されたことに、客観的な説明ができるのか」(沖縄タイムス)

・香川高松北中 育鵬社の教科書初採択: 記者会見した細松英正県教育長は「新しい教育基本法や学習指導要領に十分沿っている教科書で、国を愛する子どもを育てようという思いが強く出ている」と述べた。 (四国新聞)

・埼玉 上田清司知事が16日の定例記者会見で「日本国の英雄である伊藤博文を『射殺』と書いた教科書を間違っても選んではいけない」「自信をなくさせる教科書ばかりだが、そうでない教科書も出てきた」と私見を述べた(産経新聞)

・熊本で教科書議連発足 育鵬社など採択目指す(産経新聞)

・日本教育再生機構=「教科書改善の会」や新しい歴史教科書をつくる会(「つくる会」)、日本会議など右派勢力は、育鵬社・自由社教科書を採択させるために、国会議員・地方議会議員を使い、国会や地方議会を利用して、不当・不法な教科書攻撃や宣伝活動を展開。自民党は去年12月、地方組織に向けて「教育基本法と学習指導要領に最も適合した教科書が採択されるためには地方議会での取り組みが『死活的に重要』だ」という通達を出し、今年5月には「教育基本法および学習指導要領改正の趣旨を反映した採択への取り組みをすすめることは、教育基本法を制定したわが党の使命」であるとして、議会での一般質問と議会決議の文案まで提示して指示を出しました。さらに、日本会議地方議員連盟が64日に一般質問と議会決議の文案を発表し、地方議会での策動を指示。(子どもと教科書全国ネット)

●大阪教育基本条例案

・戦後憲法体制の重要な柱である「教育委員会と公務員制度を抜本から問い直す条例案」(8月23日付朝日新聞)を地方議会で定めて、憲法すら上書きして否定する。「教育行政のなかで『政治が適切に役割を果たす』と明記。教育委員が『目標を実現する責務を果たさない場合』は罷免できる」(同『朝日』)として教育への政治介入を明文化。「3回違反した教職員を分限免職にすると規定。低い人事評価が続く教職員の分限処分や過剰になった人員のリストラ規定も盛り込んだ」(同)首長の考え一つで公務員・教職員は、いくらだって首を切れるようにする。丸ごと民営化・外注化=総非正規職化、不当労働行為による労組解体・団結破壊もやり放題。(救援対策本部ニュース134号)

・ヒドイ!!教育基本条例案前文:(ZAZAdesu 教育基本条例案全文 )
(前略)
教育の政治的中立性や教育委員会の独立性という概念は、従来、教育行政に政治は一切関与できないかのように認識され、その結果、教員組織と教育行政は聖域扱いされがちであった。しかし、教育の政治的中立性とは、本来、教育基本法(平成18年法律第120号)第14条に規定されているとおり、「特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育」などを行ってはならないとの趣旨であって、教員組織と教育行政に政治が関与できない、すなわち住民が一切の手出しをできないということではない。 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)では、第23条及び第24条において、教育委員会と地方公共団体の長の職権権限の分担を規定し、教育委員会に広範な職務権限を与えている一方、第25条においては、教育委員会及び地方公共団体の長は、事務の管理・執行にあたって、「条例」に基づかなければならない旨を定めている。すなわち、議会が条例制定を通じて、教育行政に関与し、民意を反映することは、禁じられているどころか、法律上も明らかに予定されているのである。???

大阪府における現状は、府内学校の児童・生徒が十分に自己の人格を完成、実現されているとはいい難い状況にある。とりわけ加速する昨今のグローバル社会に十分対応できる人材育成を実現する教育には、時代の変化への敏感な認識が不可欠である。大阪府の教育は、常に世界の動向を注視しつつ、激化する国際競争に対応できるものでなければならない。教育行政の主体が過去の教育を引きずり、時宜にかなった教育内容を実現しないとなれば、国際競争から取りのこされるのは自明である。???

●フジテレビデモ

・ 多くは30代前後の男性だが、浴衣姿の女児の手を引いた母親や、ベビーカーを押す夫婦も列に加わる。? お台場で会った前半のデモの実行委員会代表は、黒いサングラスをかけ、ひょろっと背の高い男性だった。年齢は36歳という。?

  韓流ブームやテレビ局側の何に不満なのか。?

  「ブームは韓国政府のプロパガンダ(政治宣伝)」「フジテレビは売国的。なでしこジャパン優勝の際、国歌斉唱を意図的に中継しなかった」「ネットの主張をマスコミは取り上げない。偏向してる証拠だ」

  攻撃的な言葉を繰り返すものの物腰はおとなしい。平日はボイラー修繕などを行うビル管理会社で働く会社員。地方から上京し、都内に一人で暮らす。帰宅後の2、3時間をネットに費やすのが日課で、デモの準備にお盆休みを返上した。?

  デモが企画されたのは、2ちゃんねるの「大規模off板」と呼ばれる掲示板だった。普段はオンラインの世界でしか交わらない人たちが実社会で集まる「オフ会」を大規模に開く際の呼びかけの場だ。実行委の中心は30〜40代の4人の男性という。今回初めて顔を合わせ、互いをネット上の仮の名で呼び合っている。

  匿名の存在が掲示板で束ねられ、ネット上の「祭り」のようにデモとして噴き出す。代表は言う。「ネットで訴えても見ない人は見ない。現実の社会でデモができ、達成感があった」
(ブログ:薔薇、または陽だまりの猫)

うれしい出会いonたみとや

「闘う労働組合」にビビット反応したご夫婦。二人とも往年の闘士だった。

 

高校生「いろいろ考えてます。いろいろやりたい♪」

ちかちゅう映画「渋谷ブランニューデイズ」完成

9月1日(木)

●【必見】 福島中央TVが消して回っているのだから、広めないわけに行かない。ドイツ国営放送の動画! 

【これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です】

●福島第1原発:作業員が白血病で死亡(毎日新聞)

●山口:上関原発建設計画完全撤回へ、怒りの現地全国集会

●沖縄:米軍用地契約拒否、4000人超 新たに174人

★いよいよ9・2「ケンカの仕方教えます」大野講演会!嵐を突いて決行!

午後7時開演:座・高円寺/阿波おどりホール

【必見】 福島中央TVが消して回っているのだから、広めないわけに行かない。ドイツ国営放送の動画! 

【これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です】 naasansan 要拡散。よう隠さん。

 

 

 

nosaibaninko @nekoguruma 福島中央TVにこそできる報道だったのでは?→bit.ly/pCUUOpドイツに先超されて著作権侵害で削除要請、しかし、著作権法第5款第41条「報道の目的上正当な範囲内において、複製し、及び当該事件の報道に伴つて利用することができる」だが?

↓削除後

 

●福島第1原発:作業員が白血病で死亡(毎日新聞)

上関原発建設計画完全撤回へ、怒りの現地全国集会(前進速報抜粋)

集会では祝島島民の代表が、「原発絶対反対で30年も原発建設を阻止してきた。フクシマの怒りと連帯して、上関原発計画の完全撤回まで、すべての原発をなくすまで闘う」と力強く発言。島民は漁船や連絡船で会場へ結集し、原発絶対反対ののぼり旗を林立させて会場の中心に陣取った。そこには、農漁民の30年の闘いの試練をくぐり抜けた勝利の自信と誇りを感じさせる姿があった。

●沖縄:米軍用地契約拒否、4000人超 新たに174人(琉球新報)

今回、契約拒否に転じた地主が出ている17施設のうち、奥間レスト・センターとキャンプ・シュワブ、金武ブルービーチ訓練場、キャンプ・コートニー、キャンプ・マクトリアス、ホワイト・ビーチ地区の6施設について92年に契約拒否した地主はゼロだった。同年以降、初めて契約拒否地主が出ている。

 

ページトップへ

2011年8月(8)へ2011年9月(2)へ

日誌目次へ戻る

2010年 日誌

提携店東京北部ユニオン「街」分会(オープンスペース街)のホームページは上↑をクリックしてください!

姉妹店とみしょうや、うるまユニオン、目黒ピースアクションのホームページは下↓をクリックしてください!

inserted by FC2 system