2011年8月(3)

2011年8月(2)へ2011年8月(4)へ

日誌目次へ戻る

リンク(街、とみしょうや、うるまユニオン、ピースアクションなど)のページはこちら

8月13日(土)
「沖縄に枯葉剤/福島総決起集会」JAPAN TIMES報道を教えてくれたKさん

原発のないニュージーランド出身のKさんが「ひどいね!」とJAPAN TIMESを持ってきてくれた。

「NAZENの賛同も考えるね♪」

↑「枯れ葉剤 北谷に埋めた」 元米軍人証言

【中部】米国在住の元在沖米軍人男性(61)が、1969年に55ガロン(約208リットル)容量のドラム缶数十本に入った猛毒ダイオキシンを含む枯れ葉剤を米軍が北谷町海沿いの返還地に埋めたと証言していることが、13日分かった。在沖米軍基地の枯れ葉剤をめぐっては、60〜70年代に県内の広範囲にわたる施設で散布、貯蔵、運搬された影響で健康被害を受けたとして、100人以上の元軍人らが退役軍人省に因果関係の認定を求める申請をしていることが明らかになっているが、埋却に関する証言は初めて。
英字紙ジャパンタイムズが同日、68〜70年に米陸軍補給部隊で物資の運搬に携わった元軍人が、枯れ葉剤が北谷町内に埋められたと証言したと報じた。

元米軍人は69年、枯れ葉剤を含む物資を運ぶ米軍の貨物船が座礁した際に、船上から積み荷を降ろす作業に従事した。その際、枯れ葉剤が入ったオレンジのしま模様があるドラム缶も取り扱い、その割れ目から漏れた枯れ葉剤を浴びたという。その後、米軍が枯れ葉剤入りのドラム缶数十本を北谷町内に掘った全長46メートルほどの大きな穴にクレーンを使って埋め、土をかぶせたのを目撃したと話している。
(琉球新報)

↓同紙「怒りのこぶし」

ゴーヤカレー

8月12日(金)

日比谷野音:福島県農林漁業者総決起大会・東電デモ3,000人(動画+report by NAZEN事務局次長)

NAZEN賛同人第1号ゲットonたみとや

緊急報告:原子力安全委員会の二重チェックは嘘だった〜泊3号の営業運転再開は認められない〜

原発とめよう 世の中かえよう
    8・15労働者・市民のつどい―国益と排外に憲法は屈するのか―

日比谷野音:福島県農林漁業者総決起大会・東電デモ3,000人(動画+report by NAZEN事務局次長)

 

 

いくつかのJA、JA YOUTH福島(福島農協青年連盟)の皆さんとナチュラル連帯( ´ ▽ ` )ノ

集会では福島県選出民主党、自民党議員などのしらじらしい謝罪やうそばっかりの連帯の挨拶に「帰れ」「おまえが言うな」「あやまって済むか」の怒りのブーイングの嵐。
SPを4〜5人従えた民主党政調会長?はこっそり来て発言もろくに聞かずに挨拶もせず途中で帰った。そんなに自分を守りたいのか。
救いのない政治家たち、「労働者が引っぱっていくしかない」とゆー結論がいまにも出そうな勢い。

JA青年部の決意表明は感動的で涙が出ました。(動画参照)

集会実行委の反応は予想通り、保守的排他的?、というより、予想外の盛り上がりや超党派の国会議員への対応、JAとしても米価闘争以来の集会デモで非常に歴史的なイベント、とのことで、スタッフは超テンパってるって感じ。
一般参加者は誰であれおことわり、ビラまき入場一切だめ、とのこと。
しかしビラは全部まききって、正面入り口からさらっと入ったら中はいれました。

でも集会参加者の手書きのプラカードや旗やゴザ、見るだけで衝撃をうけるようなものばかり。「がまんも臨界」「福島を返せ」「こどもたちの未来を守れ」「原発人殺し」
各組合で製作したというTシャツもセンスがよく、胸つまされるものばかり。「俺らは福島で農業がしたいだけなんだ!」「あいらぶそうまえりあ」

「原発反対」とはっきり書かれたハチマキをまいた漁民の方も。

会場内で何人かふつーにお話した方たちには「東京でデモや署名活動をしている、デモだけでは止められないから、きちんと現地の怒りとつながった上でやりたい」というようなことを話し、歓迎されました。
その方たちに、帽子、バッジ、うちわなどのグッズをいただいたおかげで自然に溶け込むことが出来、デモに出発!

東電前では「福島を返せ」「農地を返せ」「いますぐ補償しろ」「でてこい」など怒りと説得力のこもったシュプレヒコールがあげられました。

幹部や関連政治家はさておき、福島の農業漁業林業酪農労働者の彼等とは間違いなく想いはひとつでした。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(NAEN事務局次長記)

NAZEN賛同人第1号ゲットonたみとや

緊急報告:原子力安全委員会の二重チェックは嘘だった〜泊3号の営業運転再開は認められない〜

2011年 8月11日

福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
国際環境NGO FoE Japan

?本日、泊3号の営業運転再開をめぐる政府交渉が開かれました。

交渉の席上、原子力安全委員会は、泊3号の営業運転再開に関して保安院と安全委員会による二重チェックが行われるとされていることに関して、「原子力安全委員会は、法的に、判断する立場にはない」と発言しました。

14時から開催された安全委員会においては、泊3号については、保安院からの総合負荷性能検査について15分ほどの説明が行われ、その後、10分程度、簡単な質疑が行われただけでした。5名の委員のうち、一言も発言しない委員もありました。斑目委員長は、「泊3号の安全性、定期検査については、保安院がしっかりとやるものです。今日の議題にあげたのは保安院が報告したいからと言ったからです」と述べました。傍聴人からは、「安全委員会は、きちんと審議して見解を述べるべき」「二重チェックではない」「こんなお手軽な会議で、泊を動かしてよいのか」「道民はこれでは納得できない」などの怒りの声があがりました。3時頃、委員長が休憩と宣言し、3時40分ごろに再び委員長が登場し、「今日はこれで閉会とします」と述べて閉会となりました。

>映像でご覧いただけます
泊原発稼働を安全委が「追認」〜二重チェック機能せず、市民から怒号
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1195

その他、本日の政府交渉により、以下が明らかになりました。
・ 7月8日、保安院は、泊3号の最終検査を受けるよう北海道電力を指導した。このことは、経産省の緊急安全対策だけでは「十分な理解が得られているとは言い難い状況にある」との政府見解と食い違うものである。
・ 調整運転を行っているにしろ、定期検査中である泊3号は、他の定期検査で停止中の原発と同じであるのにもかかわらず、泊3号だけは、通常の定期検査のみで他の停止中の原発よりもはるかに軽い条件で運転再開をするのはなぜかという質問に、保安院は明確な答えを示さなかった。
・ 原子力安全保安院は、「北海道の了承なしに、泊3号を動かすことはない」と発言した。

市民側は、「北海道の市民に説明会を開くこと」「原子力安全委員会の冒頭に、原子力安全委員会の議論は、“チェック”ではないことを委員長が明確に述べること」「泊3号を停止させること。本格運転再開を認めるべきではないこと」を要請しました。

このような状況の中で、泊3号の本格運転の再開など、許されるものではありません。

以上

 

原発とめよう 世の中かえよう
8・15労働者・市民のつどい―国益と排外に憲法は屈するのか―

8月15日(月)正午開場 午後1時開会
  なかのゼロ小ホール(中野区中野2-9-7 JRまたは東京メトロ東西線・中野駅南口から徒歩8分) 
  ■シンディ・シーハンさん
   「ヒロシマ・ナガサキ、オキナワを語る」
  ■福島からの訴え・佐藤幸子さん
   (子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク世話人 福島子どものいのちを守る会代表)
  ■森川文人さん (弁護士)
  ■西川重則さん (平和遺族会全国連絡会代表)
  ■松元ヒロさん コント「ノーモア・ガンバレ・ニッポン」
  ■韓国・民主労総
  ■田中康宏・動労千葉委員長
  主催 戦後50年を問う8・15労働者・市民のつどい全国統一実行委員会

夏の香り:青紫蘇と茗荷の黒ゴマ和え

厚揚げのオクラあんかけ

ヒロシマ鞆の浦のちくわ

茄子とピーマンのそぼろあんかけ

8月11日(木)

とまりをとめろ!泊原発3号機の営業運転再開を許すな!!

NAZEN:すべての原発をいますぐなくそう!全国会議結成報道

11月集会へ!必見動画"On lache rien(オラシャヤン:あきらめない!)"by Cafe★Lavanderia

とまりをとめろ!泊原発3号機の営業運転再開を許すな!!

北海道・泊原発:安全委、3号機の再開容認

 定期検査の調整運転を続けている北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)の営業運転再開について、内閣府原子力安全委員会の臨時会議が11日開かれ、経済産業省原子力安全・保安院は「定期検査を通じて技術的な問題はなかった」との検査結果を報告した。一方、安全委の班目春樹委員長は「規制行政庁である原子力安全・保安院が適切な判断をしていただきたい」と述べ、是非について独自の意見を示さず、事実上運転再開を認めた。政府は保安院の審査に加え、安全委の意見を踏まえて再開を認める方針を示していたため、傍聴者からは「二重チェックになっていない」などと怒号が飛び、会議が一時中断する異例の事態となった。(毎日新聞)

経産相、泊原発:3号機再開判断を「容認」の北海道知事にまかせる

 調整運転中の北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)の営業運転再開について、海江田万里経済産業相が10日夜、北海道の高橋はるみ知事に「知事の判断は大切で、(再開を)待ちたい」と電話で伝えていたことが11日、道への取材で分かった。3号機は10日に経産省原子力安全・保安院の最終検査を終え、11日にも営業運転が再開される見通しだったが、これに伴い先送りされることになった。

 道は泊村など地元4町村や道議会の意見を聞き、運転再開の是非を判断する方針。4町村に運転再開に目立った反対意見はなく、3号機の停止で電力需給が逼迫(ひっぱく)する恐れがあるとみて、道は運転再開を容認するとみられる。(毎日新聞:記事題名変更)

 

泊は、縁のある岩内町の真隣。ニセコ山のすぐ下!

○抗議先

◇北海道庁・原子力安全対策課
(FAX) 011-232-1101 (TEL) 011-204-5011
(E-mail) somu.genshi1@pref.hokkaido.lg.jp
◇北海道電力株式会社 代表取締役社長 佐藤佳孝
(FAX) 011-210-9586
〒060-8677 北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地

北海道知事のTwitter "haruchan_t"

NAZEN:すべての原発をいますぐなくそう!全国会議結成報道

11月集会へ!必見動画"On lache rien(オラシャヤン:あきらめない!)"by Cafe★Lavanderia

 

 

「カフェ・ラバンデリアで月に一回上映会を催している
東京スプリングのスーレイマンさんたちと一緒に
音楽映像に日本語字幕をつけてYouTubeにアップしました。

HK & Les Saltimbanks の
"On lache rien" という曲です。
ぜひご覧ください。」

プチ労スタッフミーティングで見た。

Annaたちが世話になってるCafeのマスターが日本語訳完成。動画の最後のおじさんの叫びもいい!

特製ハンバーグ

8月10日(水)

杉並「つくる会教科書」6年ぶりに採択阻止!!

歴史的な瞬間に思わずいてしまった感想と傍聴記録(勝利報告動画)

 

 

 

●歴史的な瞬間に思わずいてしまった感想

7月26日に目黒区の教育委員会で教科書の絞込みの段階だったが参加した。30人傍聴希望者で全員入れた。
260人もの傍聴希望者が集まるところに杉並の闘いの激しさをまず感じた。
結果は勝利!!北島さんが書かれていたように10年間の闘いの結実とこの情勢が教育委員の価値観さえ揺さぶりをかけているんだ。そう思う。
一方で目黒区にも感じた危うさー育鵬社、自由社を簡単に推薦してしまうような軽さ(目黒区)と学力の低下で育鵬社を押さないという理由の脆弱性(杉並区)だ。
4年後までにもっともっといろいろやってくるだろう。こちらも今から一人ひとりとつながっていく強さをさらに作っていこうと思った。でも本当にうれしい!!

それと ずーっと10年間もがんばってきた杉並の方々をおいて思わず傍聴しちゃってすみませんでした!

●杉並区教育委員会傍聴記録(書いているうちに!!!!!!!) 「???」は編者

2011年8月10日
大蔵/平成24年〜27年度の教科書の採択
過去6年は古い指導要領だったが、今回は新しい指導要領に基づいて選ぶ。見本本の意見、調査委員会の報告書東京都からの教科書研究資料も参考にして
○国語
つしま/光村に永続性がある。三省堂も良い
宮坂/文化の継承と言う意味で古典、文学的文章が大事。言い回しを原作に合わせる。平和的な傾向を入れると言うことで野坂,井上久の”握手” など入れるべきではない。?????
井出/国語では総合的能力特に不足している論理的に突き詰めていく能力を9年間で育てていくことが必要。教科書で学習を広げていくこと、言語活動の充実。
大蔵/学習指導要領が変わったので教科書も変わる時期である。??????三省堂が変わる努力をしている。井上ひさしの”握手”は小説としてよくない。????国語は書写ともに光村に。

◎社会(地理的分野)
大蔵/社会の共通部分、中国の地名と人名の標記をどうするか。韓国は韓国読みプサン。中国はお互いの読み方にしようということに。自由社は日本式にかいてある。育鵬社は両方かいてある。領土問題についてこの二社以外はまちがった記述が多い。?????たとえば領土問題で「国後、択捉は明治になって日本のものになった」とあるが、これは江戸時代から日本のものであるのでまちがい。?????北海道についても明治になって日本のものにしたと言うのはまちがい。あと帝国書院は竹島についての記述がない。?????
宮坂/領土問題はきっちりかいてほしい。?????

つしま/子供が使いやすい教科書がよい。帝国書院
田中/帝国書院は読みとりやすい。

(歴史的分野)
大蔵/歴史は色々な事件が起こりプラスにマイナスに働く。書いてあることに間違いがあるとわかるが書いていないことを書くべきというのは難しいのでここが争点となる。事実は後で明らかになることもある。現に終戦広島長崎から66年経って解ることも沢山ある。憲法の制定過程でも総司令部が作らせたが国民が同意をした。だが制定過程の事実ははっきりさせるべき。その後のことはまた別。アイヌ民族、琉球民族をどれだけ書くのかというのはバランスの問題、少数民族はどんなにやっても差別される。???????社会の発展する過程で出てくるもの。
一揆についての書き方もきちんとか書かれていない。暴力的なものではない。今で言うデモやストライキと同じでやったら面倒を見てくれるというようなもの。?????
育鵬社はへたくそだが新しい視点で書いてある。日本人アジア人が白人に差別されているのでそれをやめさせようとした。面白い。??????
宮坂/歴史は事実の羅列ではない。当時の人の心を知る。神話が重要。??????歴史観は国の数だけある。我々の父祖はどのような状態だったのか。先の大戦は大東亜戦争と当時呼ばれていたのでそう教えるべき、太平洋戦争ではない。?????? インドビルマフィリッピンでもアジアの独立はアジアの手にと戦った。??????? 二社以外の教科書は侵略侵略のオンパレード。この頃に侵略という言葉はなかった。??????? 江戸時代は楽しい時代だったのに階級闘争がでてくると暗い歴史。???????子供たちには犯罪者の子孫ではなく、この国に生まれた幸せを知ってほしい。??????? 世界が驚嘆する誇りの持てるこの国を知ってほしい。???????

ツシマ/神話が大事と言うのも解るが、学習する子供の立場教師の立場が大切。子供の発達段階は公平かつ多面的なもの。自分の力で学習していけるものがよい。今までの教科書は使い勝手が悪いとの声が多い。区の教員も若い人が沢山入ってきている。帝国書院は小学校で学んだことが抑えてありチェックアンドトライもよい、興味関心がわくもの地理的分野につながっている。
田中/社会科で身につける力は思考力、判断力そして表現力。教科書で学んで自分の意見を言えるようになる。育鵬社は発展が少ない。 帝国書院は考えさせる能力をつけさせるもの。学校のアンケート調査で今のものは使いやすいものではないとの回答がみられた。また地理歴史公民は同じ編集方針のものが進めやすい。
井出/宮坂委員の犯罪者の子孫とはどの教科書にも書いていない。一揆の記述は12行江戸時代はそれ以外の町民文化の記述のほうが多い。 時代コラムの木曽川の氾濫などの記事面白い。
大蔵/育鵬社は古代中世が多く戦後の記述が少ない。地理は事実の把握が簡単だが歴史は必要ないと思うことが消されてしまう。帝国書院は間違いが多い。
教師用の解説本がほしいがない
ツシマ/平成22年の学力調査の結果、社会だけが低い。読み解く力をつけるには育鵬社自由社では・・思考力につながるヒントが少ない。
田中/保護者からの意見で、扶桑社の参考書がでていないので困る。杉並区だけが学習が遅れる。
大蔵/扶桑社は誇張したところが多いが育鵬社のは普通の教科書になってきている。自由社は教科書としてはイデオロギッシュ。長年教科書をつくってきたものはバランスが取れているが他に書いていないものが書いてある面白さはない。東京書籍は面白い教科書ではない。
田中/育鵬社はコレはいいとこれはいやだの異見がはっきりでてくる。教科書に使うのにこれほど賛否が分かれているものを使わなくて良い。
大蔵/扶桑社より解りやすくなってきたし他でも多く採択しており世間で通用している。
田中/使いにくそうだと言う意見が多い、使いにくいと先生が良い授業にならない。良い授業になるものを選ぶべき。
井出/教科書の資料性についていうとどんな時代だったかを知らせるのに大事。飢饉のときは人口グラフをみて、何故人が多く死んだか生産の構造子供に気づかせる。麦の生産が多いのは税制が麦にはなかったなど一つ一つの意見を資料に基づいてあらわしていく。資料性のほうが物語性より大切である。 

(公民)
大蔵/公民を先にやりましょう。帝国書院は憲法から書いてあるのは回顧談から始まるので変。???? 育鵬社は国政レベルからはじめていて良い。
田中/帝国書院がよい
ツシマ/公民的資質と言うのは社会人として意志を持ち行動に移せるということ。ディベートができる教科書が良いので帝国書院か東京書籍。
宮坂/3つが違うものでよい。個人の尊厳自由民主主義を学ぶ。民主主義の平等はゴールの平等にあるべき。愛国心について書いてある自由社育鵬社。???????
井出/自動的にではないが帝国書院。持続可能な社会ー社会的な責任をどう果たしていくか公民的資質の追求、 ”社会参画と自立”という点で方針が一貫している。
大蔵/帝国書院は間違った記述が多い。朝鮮韓国学校を差別しているという記述は、各種学校であるので仕方がない。現実には差別していない。社会保険年金も支払った外国人には適応される。死刑廃止が世界の趨勢との記述も間違っている。 ノルウェーでは最高刑が21年。EUが死刑廃止した国しかいれないので死刑廃止にした。現役の警察官を殺したものは死刑にしている国も多い。???????????
井出/効率と公正とは? という問いかけがある。おのずと死刑廃止についても議論できるのではないか

大蔵/それでは歴史公民とも帝国書院ということで。

 

ページトップへ

2011年8月(2)へ2011年8月(4)へ

日誌目次へ戻る

2010年 日誌

提携店東京北部ユニオン「街」分会(オープンスペース街)のホームページは上↑をクリックしてください!

姉妹店とみしょうや、うるまユニオン、目黒ピースアクションのホームページは下↓をクリックしてください!

inserted by FC2 system