2011年6月(5)

2011年6月(4)へ2011年6月(6)へ

日誌目次へ戻る

リンク(街、とみしょうや、うるまユニオン、ピースアクションなど)のページはこちら

6月19(日)〜20日(月)

6.19フクシマ大行動:500人?800人?1510人!

福島をかえせ!茨城をかえせ!:被災者受け入れをしている猪苗代のペンションから北茨城の漁港へ

6.19フクシマ大行動:500人?800人?1510人!

ガイガーカウンター配ってほしい

りんたろう待機所に人が集まる

発言に聞き入る

デモを待つ人が公園の外にも増えた

よかった!サックスとクラリネット

沿道のワンコと連帯

何を守るのか

ずっとコールに合わせてくれる人

 

 

手を振り続けてくれる人

踊る高校生

涙ぐんでいる人

こぶしを突き上げる人

暑かったぜ

冨田きよむさんPHOTO

 

似合うぜ黄T!髪飾り!!

たみとや動画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島をかえせ!茨城をかえせ!:被災者受け入れをしている猪苗代のペンションから北茨城の漁港へ

美しい磐梯山。原発事故は人災だ。いのちを返せ。故郷をかえせ。

空を、海を、畑を、馬を、うしを、野菜を、さかなを、家族を、仲間を、子どもを、父を、母を、友を、暮らしを、、、

未来をかえせ。

NO MORE FUKUSHIMA

(byTomishoya)

4年前に仕事でよく行っていた福島がいいところだからとりんたろうを連れて泊まったペンションに宿泊

2階はすべて被災者を受け入れ

その時と同様、食事もほんとに!!おいしかった

ペンション見鳥のホームページ

綺麗に田植えされてる、福島県猪苗代町の田んぼ。

原発さえなければ、なんの問題もなく丁寧に出荷され、美味しくありがたく食べられていただろうお米。

なんてことしてくれたんだ。

(by Tomishoya)

 

猪苗代湖からいわき経由で茨城へ

南相馬方面、広野から向こうは通行止め。

北茨城は復旧工事中

仕事で縁があり、4年前も来た茨城最北の平潟漁協・漁港

津波をかぶった魚市場と製氷工場は稼働

整理中のがれきの山

4年前に車を止めたところ。右の堤防沿いにあった魚料理店に入った

跡形もない!堤防はここでも「想定外」に低かった。

堤防沿いにずっと家が並んであったのに何もない!

北茨城平潟漁港の魚屋さんのご主人

「平潟漁港の魚料理店。ああ、そこは御食事処”入船”さんだ。

地元でも評判だったんだが、ご主人と共に津波に流されてしまった。」

「津波、震災。それだけならまだがんばれた。

しかし原発の被害はどうにもならない。地元の客しか来ない。

風評で、こうなご漁の船などは一切出れない」

「日本人はおとなしすぎるよ。こんなになったら声をあげなきゃダメだ。

北茨城の市長はかっこいいが、それだけじゃ、なんとかしないとこんな状況じゃ」

平潟漁協は茨城でも小さな漁協。

4年前、組合員の生活をかけて、

沿岸小魚漁の船と沖合底引き漁の船とが漁協のありかたをめぐって

侃々諤々の議論しながら頑張っていた。

隣の回転寿司。平潟漁港直送の甘ダコがうまかった

夜、プチ労スタッフミーティング:平潟沖合のおろしたての鰹。うまい!

平潟の塩引きわかめサラダ

ページトップへ

2011年6月(4)へ2011年6月(6)へ

日誌目次へ戻る

2010年 日誌

提携店東京北部ユニオン「街」分会(オープンスペース街)のホームページは上↑をクリックしてください!

姉妹店とみしょうや、うるまユニオン、目黒ピースアクションのホームページは下↓をクリックしてください!

inserted by FC2 system