たみとや日誌

2009年8月(9)

2009年8月(8)へ2009年9月(1)へ

日誌目次へ戻る

リンク(街、とみしょうや、ジュゴンの家、ピースアクションなど)のページはこちら

8月31日(月)

たみとや:台風で臨時休業

”日本の借金800兆円超=財政危機、だから社会保障費抑制”のウソ

”日本の借金800兆円超=財政危機だから社会保障費抑制”のウソ

○新聞の”財政危機”の宣伝

財政赤字 816兆円 今も増え続け(8月27日東京新聞)

「日本の借金は、本年度末に八百十六兆円に達する見通しだ。 日本の財政赤字は主要先進国の間で最も深刻だ。八百十六兆円という規模は国内総生産の約一・七倍。一年間の経済活動が生む価値より大きい。」

・大体、”816兆円”は国債の残高。「財政赤字」の額ではない!

・財務省は、この国債と借入金の合計の”債務残高”がGDP対比で世界最高の170%だと”危機”を煽る(下の図)が、日本は世界最高の金融資産があり、債務からこの資産を差し引いた”純債務”でみるべき(下の参考図)。

○財務省の”財政危機”の宣伝(財務省:財政事情の国際比較)

「債務残高の国際比較(対GDP比):債務残高の対GDP比を見ると、90年代後半に財政の健全化を着実に進めた主要先進国と比較して、日本は急速に悪化しており、最悪の水準となっています。」

「(参考)純債務残高の対GDP比:純債務残高とは、政府の総債務残高から、政府が保有する金融資産を差し引いたものです。わが国は、純債務で見ても、債務残高の対GDP比が主要先進国でひときわ厳しい水準となっています。」

・BUT! 財務省は純債務でも世界最高と言うが、”水増し”がある(水増しを引くと矢印だけ水準は下がる)

・以下の公表統計で計算しなおすと、日本の純債務比率は先進国並み。

粗債務=財務省:国債及び借入金(含む政府短期証券)
金融資産=内閣府の国民経済計算の一般政府ベース
GDP=内閣府の国民経済計算の名目暦年ベース
2005 2006 2007 2008 2009
粗債務/GDP 155.77 163.09 161.76 167.33 170.18
金融資産/GDP 94.73 105.87 105.26 109.10 114.21
純債務/GDP 61.04 57.22 56.51 58.23 55.97

・”水増し”は、小泉政権になった後の2003年から、従来計上していなかった債務を計上し、その際、見合いの資産は計上せず、「正味資産から控除」する手法をとった。(菊池英博「増税が日本を破壊する」)

・「日本国の借金は、例えば日本の国債は96パーセントまでは、日本国内で保有されている。つまり国家の借金は日本国民から借金をしているのです。いわば資産を共有する家庭内で、とうちゃん(政府)がかあちゃん(国民)にカネを借りている状態、もしこれが住宅ローン(外に対する借金)で金利部分さえも返済不能に陥ったらこの家庭は自己破産になります。
 
  財務省公表(H21年5月26)資料によれば、平成20年末 対外資産残高:519兆1790億円、対外負債残高:293兆671億円、差し引き約225兆5080億円の資産超過です。真の国家財政を考えるならば、とうちゃんかあちゃんのレベルではなく、対外的に借金しているかどうか、もっと具体的に言えば、機軸通貨をベースにして借金しているかどうかを考えるべきなのです

 日本は対外的には借金どころか多額の債権大国、超金持ち大国です決して本当の意味の財政危機ではありません。」(”財政危機の嘘”いかりや爆氏の毒独日記から転載)

8月30日(日)
今日のたみとや:面白トリオfrom街 来る

ご寄附

ご寄附

三里塚のピーマンとキャベツのホイコーロー

三里塚のきゅうりとモズクの酢の物

三里塚のピーマンと白滝の佃煮

8月29日(土)

おいしいカレーを食べながら世界情勢を語ろう at りんたろう亭

第2弾:9月5日(土)おいしいパエリアを食べながら世界情勢を語ろう at りんたろう亭

三里塚ミニトマトとなすのザブジ

三里塚じゃがいもとキャベツのザブジ

三里塚きゅうりとゴーヤのサラダ(浅漬けのレモンかけ)

エビとカシュウナッツのヨーグルトカリー

キーマカリー

トーク資料

ページトップへ

2009年8月(8)へ2009年9月(1)へ

日誌目次へ戻る

2009年 日誌

提携店オープンスペース街のホームページは上↑をクリックしてください!

姉妹店とみしょうや、、ジュゴンの家、のホームページは下↓をクリックしてください!

inserted by FC2 system