たみとや日誌

2009年4月(6)

2009年4月(5)へ2009年4月(7)へ

日誌目次へ戻る

4月17日(金)

 

さー今日も行くぞ!りんたろう

両手を出して、二足座りでうなづくりんたろう

Eikoワープロお買い上げ

千葉三里塚大根の葉の炒め

千葉三里塚大根と青森直送いなだのカマの煮物≒”春のぶり大根”さわやかでうまい

千葉三里塚たけのことニンジンの天麩羅

千葉三里塚大根のしっぽの味噌汁

ソマリア新法を阻止しよう!! ブログ”とめよう戦争への道!百万人署名運動”から転載

ソマリア沖での海上自衛隊の武力行使を合法化する法案(「海賊行為の処罰及び海賊行為への対処に関する法律」案=海賊対処法案)の国会審議が13日から開始された。政府与党は、毎日でも審議できる「特別委員会」審議とし、早急な成立を狙っている。
  これに対して民主党は17日、新たな修正案を示し、「早期に与党との修正協議に入り、法案を連休前に衆院通過させたい」(山岡国対委員長)と表明した。民主党の修正案は、海自隊員を「海賊対処隊員」として派遣することが柱だ。
  ソマリア新法は憲法破壊の侵略法、武力行使法だ。与党案も民主案も絶対に許してはならない。(写真は、ソマリア沖で、海上に機銃を向ける仏フリゲート艦)

  浜田防衛相は17日、海上自衛隊のP3C哨戒機2機をソマリア沖に派兵する準備命令を発令した。ソマリアの隣国のジブチに活動拠点を置く。派遣部隊は150人規模。陸自部隊がジブチ空港周辺でP3Cの警護をするほか、空自は人員や物資の輸送、整備に当たる。防衛相は「5月中には派遣できるようにしたい」と言っている。これで自衛隊3軍の600人規模の派兵となる。
  3月14日に広島県の呉港からソマリア沖へ出撃した2隻の護衛艦には、戦後初めて「死体安置所」が設置された。自衛隊3軍で武力行使のための作戦展開をし、戦闘で死ぬことも想定している。これは「国益」を掲げた侵略戦争そのものだ。絶対反対の声をあげよう。4・21日比谷野音(現代の徴兵制=裁判員制度に反対する大集会)に集まって反撃しよう。

  政府が出した「海賊対処法案」は、ペテンとごまかしで組み立てられている。
●海賊対処法案 → http://www.asagumo-news.com/data/2009/kaizoku-houan.html

  第一のペテンは、「海賊行為」を規定している部分(第2条および第3条)だ。要約すると次のように書いてある。
  「海賊行為とは、船舶に乗り組んだ者が、私的目的で、公海または領海で行う次の行為」とし、「海賊行為をした者は、無期又は五年以上の懲役に処する」。
  これは国内法?国際法? 外国人が、公海上で、外国船の中で泥棒を働いても「無期又は五年以上の懲役に処する」として、海上保安庁や自衛隊が違反者を逮捕できると読める。世界中の公海が警備の範囲になる? このような超ペテン的な拡大表現を使う理由は、外国船でも海自が「護衛」と称して武器を使えるようにするためだ。つまり、集団的自衛権を行使する既成事実をつくるためだ。

  第二のペテンは、先に第5条で「海上保安庁による海賊行為への対処」を書き、その中で武器使用を規定し、続いて第7条と第8条で自衛隊による「海賊対処行動」は第5条に準ずる、としていることだ。つまり、海上保安庁と海上自衛隊を同列同等において、海上保安庁と同じことをするだけと、ごまかしている。海自が実際にどういう基準で武器を使用するかについても隠している。この法案を成立させてしまえば、自衛隊の判断で武器を使うということだ。

  ソマリアの「海賊」は、私たち労働者市民にとって「敵」ではない。ソマリアの「海賊」行為には、ソマリアが内戦状態で多くの住民が飢餓に貧しているにもかかわらず、大国の漁船がソマリア近海に侵入して乱獲や廃棄物の投棄を行ってきたことに脅威を感じたソマリア漁民たちが始めたという経緯がある。にもかかわらず、各国の軍艦や航空機がソマリア沖に集結し、ソマリア沿岸で武力攻撃している。犠牲者も出ている。
  各国が派兵する本当の目的は、中東・アフリカの資源をめぐるヘゲモニー争いである。「海賊対策」と称するソマリア沖派兵は、略奪と侵略の戦争行為そのものである。「海賊対策新法」を阻止しよう!

仏のトヨタ工場を封鎖 労組員、減給に抗議

【パリ17日共同】フランス北部バランシエンヌ郊外にあるトヨタ自動車の工場で16日夜、労働組合員が経済危機に伴う一部操業停止で給与が減額されることに抗議してゲートを封鎖、同工場は17日も操業できない状況が続いた。フランス公共ラジオによると、2001年の開設以来、同工場が完全な生産停止に追い込まれたのは初めて。

 入り口を封鎖したのは労働総同盟(CGT)の労組員ら約300人。労組側の説明では、今年の年初以降、一部操業停止の期間が計2週間になり、4月の給与が平均で約300ユーロ(約3万9000円)減額されるという。労組側は「世界で最も裕福な企業の1つに、賃金をカットする理由はない」として満額の支給を要求している。

 同工場はトヨタが英国に次ぎ欧州で2番目に開設した乗用車工場。従業員は約2700人で、小型車「ヤリス」(日本名ヴィッツ)を生産している。

4月16日(木)

今日のたみとや

裁判員制度みんなでつぶすぞ!4月21日日比谷:今日も一人増えた!!

防衛相、新日米安保宣言を提案 自衛隊派遣一般法へ布石:ヤメロ!

「”裁判員制度なんでみな反対してるの?”と聞く娘にたみとやジャーナルも使って話した。」

4月21日日比谷:今日も一人増えた!!

ましゅぽ登場

Mnobuと愛犬エルモ。りんたろうご挨拶

KeikoとVIVImum懇談

千葉三里塚たけのこ茹でる

たけのこ、人参、餃子入り中華スープ

千葉三里塚緑のセロリとむき海老の炒め:セロリがうまい

防衛相、新日米安保宣言を提案 自衛隊派遣一般法へ布石:ヤメロ!

浜田靖一防衛相が2月に訪日したクリントン米国務長官と会談した際、対テロなど世界規模の課題や台頭する中国に対する日米協力強化を念頭に、新たな日米安保共同宣言の策定に向けた協議を提案していたことが分かった。複数の政府関係者が16日、明らかにした。米側は回答を保留した。防衛省は日米安保条約改定50年に当たる来年の発表を模索している。

 関係者によると、新安保宣言は国際平和協力活動などで自衛隊の海外派遣を随時可能にする一般法(恒久法)制定に向けた布石とも位置付けられる。

 自衛隊の随時派遣が可能となった場合、米軍とどのような協力が可能かを調整し、世界規模での日米協力を打ち出したい考えだ。具体的にはテロ、海賊など新たな脅威に加え、台湾海峡有事も視野に入れた対中国戦略も検討されそうだ。

 浜田氏はクリントン氏との会談で「アジアの安定と世界規模の課題への対処に向け、自衛隊と米軍の協力強化と役割分担の明確化を図りたい」と新安保宣言を提案。クリントン氏は「アジアの平和と安定に強固な日米同盟は重要だ」と述べたが、新宣言に関しては返答しなかった。(4月16日東京新聞)

ページトップへ

2009年4月(5)へ2009年4月(7)へ

日誌目次へ戻る

2009年 ヨッシーとジュゴンの家 日誌

提携店オープンスペース街のホームページは上↑をクリックしてください!

姉妹店とみしょうや、、ジュゴンの家、のホームページは下↓をクリックしてください!

inserted by FC2 system