たみとや日誌

8月(5)

日誌8月(4)へ日誌9月(1)へ

日誌目次に戻る

8月31日(日)

今日のたみとや

素敵に働くために:マダムTomのひとりごと(3)

妙齢のご婦人から投稿をいただきました。年齢を問わず働く姿や、年齢を重ねた目線でみえることなど、について掲載します。

マダムTomのひとりごと(3)

○ブルーマジョリティ

:左から、水引き草、アカンサス、秋明菊(花の図鑑等から)

ブルーマジョリティは、この頃あちこちの鉢植にも見られるが、もともとは、ダリヤの様な球根のつよい野生植物。

わけてもらった次の年には、ものすごい勢いで庭中に拡がったので驚いて、その秋にはすっかり掘り起こしたが、どうして、どうして、翌春も、何年かかって球根をとっても、相変わらず春先には沢山の芽を出す。水引草と同じく引いても引いても生えてくる。

今年は、アカンサスの花が夏中咲いていて、ようやく花を落としたあと、ブルーマジョリティが小さな花畑をいろどって美しい紫を見せている。このあと秋明菊が咲くまで、しばらくは、紫の穂花が美しい。

この花が、ぺヨンジュンの「大王四神記」の戦闘場面の端に映っていた。

朝鮮半島と日本の島とどちらが先に、この花を保っていたのかは判らないが、

過去二千年の朝鮮半島と日本列島の人々の往来が、この花を両方の土地に咲かせていることは、疑うべくもない。

私なりにも、何とか韓国と日本と、それから、中国が、仲良くしていく工夫はないものか、考えている。

○梅干しとトートバッグ

:とみしょうやとオリジナルTシャツ、トートバッグ

友人に、とても働き者で器用な男性がある。

高校の社会科の先生だった方で退職されている。

家の管理をまめにされながら、天井裏には写真の暗室。暗室には直立して上り下りされている。

特技は、「梅干しづくり」。お母様からの秘伝の由だが、誠に美しい紫蘇の赤い色が愛らしく、毎年いただいている。

とにかく、体力があって働き者の男性は誠に貴重。

お礼の気持ちで、この男性に、とみしょうやのトートバッグをお送りすることにした。

このトートバッグは評判がよくて、女の子が髪を二つくくりあげて眼をパチクリしているのだが、何とも愛らしい。

常連Sさん

Sさんお手製のひもの煮付けをいただく

新鮮なひもはなかなか手にはいらない、おいしい!!

沖縄の姉妹店ジュゴンの家に、辺野古の闘いがんばれとご寄付を送る

辺野古の若者が不当逮捕されたときほんとに一生懸命応援してくれたHさん来店。

また、Hさんは、”ペシャワール会の中村代表の講演が、一か月前から今晩のNHKラジオで放映予定だったのに、今日、とりやめになっていた。NHKに問い合わせたが、「編成局がきめたことでわかりません」の一点張り」”と話してくれた。ええー、何でだ!!

りんたろうSHOBOから借りられていた本が、感想文とともに返却されてきました。

”時代の風音”堀田善衛、司馬遼太郎、宮崎 駿 1992年 UPU

「予想をはるか上にいく素晴らしい本でした。今までに読んだことのない多くの話。。ものすごく刺激的でした。食べ物や森から歴史を見る。。目からウロコがボロボロ。。早速。。ではありませんが、堀田さんの本を買い、今日は宮崎さんの本を借りてきました。宮崎さんの新しい本”折り返し点”というのも気になります。ありがとうございました。」

こちらこそ、ありがとう。Geno。もう一度読もうかな。

りんたろうSHOBOでは本の貸出も行ってます。

感想文は必須ではありません。

 

 

 

トマトの和風マリネ
千葉三里塚のえんさい(空芯采)のオイスター炒め
新作:鶏手羽とじゃがいものさっぱり煮
8月30日(土)

今日のたみとや

素敵に働くために:マダムTomのひとりごと(2)

妙齢のご婦人から投稿をいただきました。年齢を問わず働く姿や、年齢を重ねた目線でみえることなど、について掲載します。

マダムTomのひとりごと(2)

○工事現場

家の前に一方通行で下っていく坂がある。この坂の下の橋のたもとの大きな会社が引っ越して新しいマンションが建つらしい。大きな4トントラックのダンプがのしのしと走っていく。

老人の出来る仕事の一つだと思って、私は工事があると警備の人に何をどう治しているのか聞くことにしている。

私は、現場に駆けつけて、工事の責任者に、「坂の下から一方通行を少し逆行しても許される筈だから行政に頼みなさい」と申し入れた。

ダンプが走り回ると、またぞろ、一帯の古い水道管やガス管に罅が入って、水漏れやガス漏れの修理に手間とお金がかかる。

責任者は、面倒らしく「会社が別だから」とか言うので、「そんなこと言わず、前にあった会社は、下の入り口に橋のたもとから直接大きい車を入れていた」と説得した。

その故か、家の前をダンプが通らなくなった気がするのだが。

一方、その橋では、護岸工事が、橋の上に区役所の”説明スライド”がずっと並べられたまま、まだ、終わらない。

”大切な工事”らしいのだが。

○夜の映画

夜、ヒチコックの「北北西に進路をとれ」がBS2で放映されたのを楽しんだ後、久し振りで、多くは鬼籍に入った往年の名俳優たちを思い出した。

二、三日あと、「ジャイアンツ」が放映されて、あの古い時代のゆったりした気分がなんとも懐かしく、エリザベステーラーも美しい。

「お客を選ぶ権利がある」というテキサスのレストランでの騒動が、今更のように古めかしく懐かしい。

映画が作られたのは半世紀前。

あれ以来の世界の変わり様の早さは、人間のしていることが、人間を濁流に押し流してしまっている。

このグローバル化の時代に出会った大正末期生まれの人間としては、

”面白い”というべきか。

毎日、一日一日を生きる切なさを噛みしめているというべきか。

秋に向けてご寄附もつぎつぎ
陶器も
服も
和食に加えて、あらためて、すしコーナーの担当を依頼されたSさん。今から一か月休みなし(!)。担当の打ち合わせに”正装”。
初のご来店。お店の仕組みもじっくり聞いてくれました。「会社の研究開発の仕事面白い。だけど、行政が節操なく規制を変える。おかしい」
千葉三里塚の元気なかぼちゃ。やっぱり蒸すのがうまい。かぼちゃの塩蒸ししょうが醤油かけ。
Nさくらさんが、りんたろう亭で撮ってくれた”りんたろう3態”
写真が上手

ちなみに、ガルバンソ(ひよこ豆)は、近くのネパールの人の店では、ネットの定価より相当安く買えます。

8月29日(金)

今日のたみとや

素敵に働くために:マダムTomのひとりごと(1)

妙齢のご婦人から投稿をいただきました。年齢を問わず働く姿や、年齢を重ねた目線でみえることなど、について掲載します。

マダムTomのひとりごと(1)

○立ち上がらない薔薇のアーチ

夏中、玄関先で咲き誇っていた薔薇が伸び放題で気になっていた。友人が来てくれたので、買っておいたアーチを取り出し、剪定をして組み立ててみた。

老婆ふたりが渾身の力を振り絞り組み立てたアーチは、継目の釘穴は不揃いで重くて一寸した風にもひっくり返りそう。

カタログで注文したが、使い物にならず返品することになった。

今の日本の商売はこんないいかげんなものか。83歳と72歳が奮闘して出来上がったアーチはまるで人間を嘲笑っているような代物。

「そんなものだ」と植木屋さんの小父さんに懇々と諭された次第だが、高齢者が生きるのも全く厄介というか、大変というか、手間のかかることが多い日本だ。

○庭の風船と猫

うちは通りからだいぶ中に入っている住宅なのだが、時々、思いがけないものが入ってくることがある。

雨上がりの残暑の朝、庭のしゃくなげの枝のうえに、水色の風船が一つ。まだふくらんだまま雨に濡れていた。

窓から見る空の色は暗い。庭の木や草も雨に濡れて朝の陽も射していない。

そのなかで、水色の風船は何処から飛んできたのか。ぽっと私の心に明るさをもたらして止まっている。

二、三日前には、庭で猫が白い紙を敷いて昼寝していた。

この昼寝猫は常連。花に水を遣りにいくといかにも迷惑そうに腰を浮かせるので、はじめは「遠慮しないで」と声をかけていたが、無視してあげるほうがよいとわかったので、この頃は視線をはずして行動することにしている。

ただ、猫が紙を銜えてくるはずもないから、たまたま、玄関口の三和土の上に散ってきたものを敷いたのかと思うが、猫の小さな脳髄が思いついたのが面白い。

暑い三和土に少しは役立ったのかな。

風船は、翌々日の夕方、しぼんで小さくなって、裏口に落ちていた。

陳列グッズのご寄付も
Hさん
常連NさくらさんのNewautobicycle
Rai:昼のご来店。Okaくんと
Rai:夜のご来店。

ベトナムのお母さんと息子さん。また、来てくれました。ベトナムに帰ったあとの連絡にメールアドレスも交換しました。よろしく!

Thanks,fine mother and her son from Vietnam for coming again and enjoying Tamitoya.

We told male address each other to keep contact in English base,after she return to Vietnam !!

 

雷雨に洗面所の奥で震えるりんたろう(うごきます)
昨日のマリネとトマトを合わせたサラダ
今日のとみしょうや
りんたろうSHOBO図書を返却するGeno

Bryantの作品と地下スタジオ

もっとみる⇒Bちゃん作品一挙公開

ページトップへ

日誌8月(4)日誌9月(1)へ

日誌目次へ戻る

2008年 ヨッシーとジュゴンの家 日誌

提携店オープンスペース街のホームページは上↑をクリックしてください!

姉妹店とみしょうやのホームページは下↓をクリックしてください!

 

inserted by FC2 system